< 門下生達の受賞 >
第1位
アレクザンダー ブオノ 国際コンクール、 AMERICAN PROTEGE 国際コンクール
アメリカン ストリング ティーチャーズ アソシエーション コンクール
ブラームス コンクール、 イェ-ル大学 コンチェルト コンクール
ラトガーズ大学 コンチェルト コンクール、
コリア タイムズ コンクール ( 韓国&アメリカ合衆国 )
コリア ヘラルド ミュージック コンクール
サウスウエスタン ユース ミュージック フェスティバル (青少年部門・全部門)
南カリフォルニア バッハ フェスティバル
ウマグ チュンチュウ コンクール、 ソウル バロック コンクール
NANPA コンクール、 パサデナ コミュニティ オーケストラ コンチェルト
オーディション
パサデナ
ストリング フェスティバル
CERTIFICATE
OF MERIT (STATE LEVEL)
< 門下生達の合格した学校 >
ジュリアード音楽院
イェール大学 (音楽部門の全額支給奨学金を得る)
ニューイングランド音楽院
コルバーンスクール音楽院 (全額支給奨学金を得る)
ピーボディ インスティチュート、 ソウル国立大学、 延世大学、 マネス
カレッジ
イーストマン音楽大学、 インディアナ大学、 サンフランシスコ音楽院
その他音楽専門ではない門下生達もCD審査により、スタンフォード大学、ブラウン大学、
ダートマス大学他に合格
< 元門下生達の演奏活動 >
シカゴ シンフォニー、 ロサンゼルス フィルハーモニック、 フィラデルフィア
オーケストラ、
ロイヤル コンセルトへボウ オーケストラ、パシフィックシンフォニー、
KBS交響楽団、 BUCHEON フィルハーモニック他
|